Chains memory
日々のなにかを綴っています。
Welcome
サイトのこととか扱っているジャンルのこととか気ままに書いてます
たまにエチャのお誘いもしています。
その時はお付き合いいただけると嬉しいです(^^*
一言の返信もここでおこなっています。
2013年3月返信
たまにエチャのお誘いもしています。
その時はお付き合いいただけると嬉しいです(^^*
一言の返信もここでおこなっています。
2013年3月返信
- 2013/03/24
んっんー 
2017/02/02 Thu. 06:41 [edit]
いやあ…だいぶさぼってましたね。
二つ前の記事なんて去年の1月ですよ…!
近況的にはツイッターのほうがわかりやすいんですが、ブログ右側にあるアカウントはあまり出現しておりません。(おい)
今ちょくちょく顔を出すのはカゲプロのアカウントですね
…とはいっても、そちらも頻繁に顔を出してるわけではないのですが。
イラストは頑張ってかいてます。
ただ時間がなかったり、体力fが続かなかったりするのでまぁ…落書き程度なのですが。
最近100色の色鉛筆てにいれたのでボールペン×色鉛筆がマイブームでございます
アナログです(笑)
私はほとんどデジタルの人間なので珍しい体験してて楽しいです。
何かいいのがかけたらアップしたいと思います。
ちなみに水彩ではなくたぶん油彩のほうですね。ホルベインです。
水彩は…もう、大分昔にいっぱい買ったのあるから、油彩の使ってみたくぃなーと思った次第で。
木箱もよかったんだけどそこまで高いのは…ねぇ?

ちなみにこういう絵です。猫耳マリーたん。
二つ前の記事なんて去年の1月ですよ…!
近況的にはツイッターのほうがわかりやすいんですが、ブログ右側にあるアカウントはあまり出現しておりません。(おい)
今ちょくちょく顔を出すのはカゲプロのアカウントですね
…とはいっても、そちらも頻繁に顔を出してるわけではないのですが。
イラストは頑張ってかいてます。
ただ時間がなかったり、体力fが続かなかったりするのでまぁ…落書き程度なのですが。
最近100色の色鉛筆てにいれたのでボールペン×色鉛筆がマイブームでございます
アナログです(笑)
私はほとんどデジタルの人間なので珍しい体験してて楽しいです。
何かいいのがかけたらアップしたいと思います。
ちなみに水彩ではなくたぶん油彩のほうですね。ホルベインです。
水彩は…もう、大分昔にいっぱい買ったのあるから、油彩の使ってみたくぃなーと思った次第で。
木箱もよかったんだけどそこまで高いのは…ねぇ?

ちなみにこういう絵です。猫耳マリーたん。
スポンサーサイト
category: イラスト付き
近況諸々 
2016/04/20 Wed. 01:13 [edit]
四月になりましたね。
なんと前回言ってた三月にやらなきゃならないことは見事無事終わり、私はほっと胸をなでおろしました。が、あと三年ほどがんばらねばならぬのでとにかくがんばります。三年後の今頃にはひゃっほー!!っと叫んでられるようにしたいです。
まあ新しい環境へとがらりとかわったという話は置いといて。
5月4日のカゲプロオンリーに出るべく今原稿に追われています。
ただ新環境になったがために思った以上に遅れが出ておりますが;
私はセトマリプチに出るためがんばってますよーセトマリーセトマリー
かわいいぜセトマリ。さっき結婚してる幻覚見えた(危)
とかいいつつ黒コノマリはさっきツイッターでクロハ足蹴にしてるマリーちゃんうごいらでかきたい、とか呟いてたくらいこじらせてます。
そんな私のサークルナンバーも出まして
想像05だそうです。
もうアクリルキーホルダーが今回も出せないのか…スマホスタンドも出したかったのに…とか悔しがる時期ではございますが自分の体調も考えて精一杯がんばりたいと思います。
よろしくおねがいします。
ちなみにカゲプロ用のツイッター専用垢できました。
なんと前回言ってた三月にやらなきゃならないことは見事無事終わり、私はほっと胸をなでおろしました。が、あと三年ほどがんばらねばならぬのでとにかくがんばります。三年後の今頃にはひゃっほー!!っと叫んでられるようにしたいです。
まあ新しい環境へとがらりとかわったという話は置いといて。
5月4日のカゲプロオンリーに出るべく今原稿に追われています。
ただ新環境になったがために思った以上に遅れが出ておりますが;
私はセトマリプチに出るためがんばってますよーセトマリーセトマリー
かわいいぜセトマリ。さっき結婚してる幻覚見えた(危)
とかいいつつ黒コノマリはさっきツイッターでクロハ足蹴にしてるマリーちゃんうごいらでかきたい、とか呟いてたくらいこじらせてます。
そんな私のサークルナンバーも出まして
想像05だそうです。
もうアクリルキーホルダーが今回も出せないのか…スマホスタンドも出したかったのに…とか悔しがる時期ではございますが自分の体調も考えて精一杯がんばりたいと思います。
よろしくおねがいします。
ちなみにカゲプロ用のツイッター専用垢できました。
category: イラスト無し
サイト更新しましたーあと萌語 
2016/01/15 Fri. 23:01 [edit]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
というわけでサイト更新しました。すごい量です(笑)
サボってたからこうなったんだぜー一年ぐらいサボってたぜー
でも、更新しやすいサイト作りにしておいてよかったです。
春コミで再録集でも出そうかなって思ってたんですけれども、どうも三月は人生においてやらなきゃならないことがあるので三月は動けるかどうかわからなかったため、今回は見送りました。
とかいって友人のスペースにちょこんと置かせていただけたりするかもしれません(笑)
そこは交渉しだいでしょうが。
とにかく春自分で申し込みしたかったけれど…でも天秤にかけた先が人生だったから…
というわけで某うわさのアレも三月だから行けませんね。
三月は…とにかくすごくあれです。
その前に二月来ますね。(・w・*
22日で14周年になりますー。なんかお祝いしたいなー
お祝い品…くれてもいいんですよ?(笑)なんてね。
最近萌たのはアニメ暗殺教室で渚くんが女性ものの下着みて動揺もせず普通にしていたところでしょうか。すごく、カルマ君に突っ込んでほしかったです。赤くなるようなウブの子じゃないなんて!!そんな見慣れてる的な!!
見慣れてるのはカルマ君のほうか…内心どきどきしてる中学生とかいいなぁとか思ってましたが、やはりカルマ君に「渚くんてさぁ、赤くなるとかぜんぜん反応ないけど、もしかしてあの時(※公式女装したことありまっせー!)女物の下着つけてたとか?」とにやにやしながら言って「それで下着みても真っ赤にならないとか」とあらぬ疑いをかけられてほしいです!
っていうかカル渚好きですかわいい。
ガッシュは清麿に対することだけ変態な紳士大人ガッシュに萌えました。他の人には紳士的で、下ネタ言われたら嫌がる潔癖で、でも清麿に対してだけ下ネタ全開の変態さんに成り下がるガッシュ…そう、彼は、清麿以外に微塵も興味がないのだ。
カゲプロは次刊の新刊ネタを眠いときにセトマリ書きなぐってみたんだけど(R18)それでいけるならそれで…あとは前回出せなかった本を出せれば。カゲプロ次のオンリーは3月じゃないので行けますね。
もそもそと支度しておりますーもそもそ。
でも相変わらずカゲプロ友達いなくて残念です…。
今年もよろしくお願いいたします。
というわけでサイト更新しました。すごい量です(笑)
サボってたからこうなったんだぜー一年ぐらいサボってたぜー
でも、更新しやすいサイト作りにしておいてよかったです。
春コミで再録集でも出そうかなって思ってたんですけれども、どうも三月は人生においてやらなきゃならないことがあるので三月は動けるかどうかわからなかったため、今回は見送りました。
とかいって友人のスペースにちょこんと置かせていただけたりするかもしれません(笑)
そこは交渉しだいでしょうが。
とにかく春自分で申し込みしたかったけれど…でも天秤にかけた先が人生だったから…
というわけで某うわさのアレも三月だから行けませんね。
三月は…とにかくすごくあれです。
その前に二月来ますね。(・w・*
22日で14周年になりますー。なんかお祝いしたいなー
お祝い品…くれてもいいんですよ?(笑)なんてね。
最近萌たのはアニメ暗殺教室で渚くんが女性ものの下着みて動揺もせず普通にしていたところでしょうか。すごく、カルマ君に突っ込んでほしかったです。赤くなるようなウブの子じゃないなんて!!そんな見慣れてる的な!!
見慣れてるのはカルマ君のほうか…内心どきどきしてる中学生とかいいなぁとか思ってましたが、やはりカルマ君に「渚くんてさぁ、赤くなるとかぜんぜん反応ないけど、もしかしてあの時(※公式女装したことありまっせー!)女物の下着つけてたとか?」とにやにやしながら言って「それで下着みても真っ赤にならないとか」とあらぬ疑いをかけられてほしいです!
っていうかカル渚好きですかわいい。
ガッシュは清麿に対することだけ変態な紳士大人ガッシュに萌えました。他の人には紳士的で、下ネタ言われたら嫌がる潔癖で、でも清麿に対してだけ下ネタ全開の変態さんに成り下がるガッシュ…そう、彼は、清麿以外に微塵も興味がないのだ。
カゲプロは次刊の新刊ネタを眠いときにセトマリ書きなぐってみたんだけど(R18)それでいけるならそれで…あとは前回出せなかった本を出せれば。カゲプロ次のオンリーは3月じゃないので行けますね。
もそもそと支度しておりますーもそもそ。
でも相変わらずカゲプロ友達いなくて残念です…。
category: イラスト無し